遂に、人生100年時代の
起業副業応援マガジンが始動します!!
この雑誌は沖縄から始動し全国へと展開します。
なぜ、沖縄からスタートするのか?というと
沖縄で発売された「えら部」という伝説の雑誌にインスパイアされたからです。
残念ながらこの雑誌は、
2020年4月コロナ禍の中惜しまれながら廃刊。
廃刊した雑誌を手に取る機会があり、
「この雑誌を絶対に復活させたい!」という思いがあり、雑誌のタイトルを「ココカラエラブ」という名前にしました。
私たちの起業・副業応援マガジン
「ココカラエラブ」のロゴには、
皆様の夢や目標をサポートするための
深い意味が込められています。
1.「ここから選ぶ」
読者一人ひとりの個性や選択を尊重し、
それぞれが自分自身の道を見つける手助けをすることを目指しています。
人生100年時代においては、
多様な選択肢を持つことが重要です。
「ココカラエラブ」は、皆様が自分らしく起業や副業に挑戦できるように多様な情報やリソースを提供します。
2.色彩の意味
ロゴに使用されている色彩には
それぞれ特別な意味があります!
・ロビンズ・エッグ・ブルー
→喜びと希望をもたらす色
・ラベンダー
→深い癒しと創造力を象徴
・マゼンダ
→情熱を引き出し、意欲を高める色
・黄色
→幸せと活力を与えるエネルギー
・ミントグリーン
→新しいアイデアと幸運を呼び寄せる色
これらの色は、長い人生を充実させるための
ポジティブなエネルギーを読者に提供し、
夢を実現する力を引き出すことを意図しています。
3.矢印の意味
ロゴの矢印は「右肩上がり」を表し、
成功と豊かさを意味しています。
この矢印は、起業や副業を通じて得られる成功がもたらす笑顔を象徴しており、
目指すところは、読者が豊かさを実感し、
笑顔で未来を切り拓いていくことです。
人生100年という長い時間を見据えた時、
こうした成功はより重要な意味を持つでしょう。
私たちは、「ココカラエラブ」を通じて、
皆様との深いつながりを築き、
感動と共感を共有できることを願っています。
このロゴを通じて、私たちの理念がより多くの人々に伝わることを信じています。
これから、ココカラエラブの情報を
発信していきますので、お楽しみに!