ココカラエラブアンバサダーのご紹介

ココカラエラブアンバサダーは、沖縄をもっと良くしたい、もっと女性性を大事にするビジネスを応援していきたいなど、それぞれ志を持って活動している起業家メンバーです。

ココカラエラブに関することはアンバサダーまでお問い合わせください。

アンバサダーの皆様をご紹介♩

整理収納コンサルタントオフィスAyu’s style代表
森門 あゆみ Ayumi Morijkado

片付けのプロとして10年の経験を持つ森門さんは、オリジナルの整理収脳®︎メソッドを通じて、「やり方」だけでなく「あり方」も重視した片付け方を発信中。講師養成や企業研修、講演も行い、全国に70名以上の卒業生を輩出しています。

COACHING LABO CHARM 代表
金城 実佳 Mika Kinjo

プロコーチ8年。スクールに所属し、学びを重ねながら、子どもの未来を考える大人に向けてコーチングを提供しています。

ココロと體【カラダ】のトータルセラピスト
鈴木 美穂 Miho Suzuki

埼玉県出身の鈴木美穂さんは、8年前に沖縄に移住しました。ジムインストラクターやエステティシャン、もみほぐしを経て、現在は主にカイロプラクターとして活動中です。骨盤、お肌、睡眠環境など、カラダ(外側)とココロ(内側)からアプローチし、本来の自分に戻っていくように調整していきます。『答えは全て自分の中』と言う言葉のように、自分を知り、感じ、そして本当の自分を生きることで、より豊かな人生を歩んでいけるよう全力でサポートします。

Finishing School 優(yushin)代表
優心 Yushin

24歳のとき、海外で自分が日本人であることを強く意識し、日本文化について何も語れない自分に愕然としました。
その後、もともと興味があった着物や所作を学び、日本文化の奥深さに魅了されています。現在は沖縄県で、日本の所作やプロトコールのマナーを活かし、自分をトータルプロデュースできる品格ある方を育成し、豊かな人生をサポートしています♪

Okilive株式会社 代表
沖山 智紀 Tomoki Okiyama

紹沖山さんは、東京出身、沖縄県宜野湾市在住です。去年まで某公共放送局で番組制作をしていましたが、現在は映像制作と、コーチコンサル業の2つの事業で独立をしています。1/11のココカラエラブ講演会にも登壇。主に、映像制作、SNS運用構築、リストマーケティングをサポートします。介文

サロン&スクール マヤColors(マヤカラーズ)
佐久本 久美子 Kumiko Sakumoto

マヤ暦【銀河の音3】を基に、人とモノを繋ぐ役割を得意としています。「生きがいは推し活、やりがいは志事」です

KANASA株式会社
首藤 綾乃 Ayano Shutou

宮古島で体質改善・肌質改善・脱毛のサロンを経営しつつ、時々スクールも開催しています。セラピスト歴22年で、お客様や出会った人々を笑顔に幸せにできる人になりたいと思っています。マッサージや接客は得意で、お客様とのコミュニケーションを大切にしています。デスクワークや細かい作業は、他の得意な方にお任せし、より良いサービスを提供することに注力しています。

ATOHAMU 代表
maNami (まなみ)

幼少期から視えない世界と繋がり、霊視、心理学、引き寄せなどを駆使し、視えない世界を整え人生を豊かにする霊視セッション、コンサルをしています。人を勝たせるのが趣味で得意分野です。

一般社団法人 CocoAnge 代表
名嘉眞 あす香 Asuka Nakama

沖縄を拠点に、カウンセリング・コーチング・筆文字アートを通じて、人々の心を整え、輝く未来をサポートしています。特に女性の経済的自立、企業の人材育成にも力を注いでいます。「人とのご縁を大切にし、共に成長する」がモットーです😌関わる方の可能性を最大限に引き出すお手伝いをいたします✨

糀とハーブ薬膳 てつなぎおきなわ
玉城 和代 Kazuyo Tamaki

『自然を生かせば自然と整う』をコンセプトに、糀の調味料を基本とした食事を通じて身体を整えることをお伝えしています。先人たちの知恵を次世代へ繋げ、健康でやりたいことができる未来をサポートすることを目指しています。

カシジェーの女王
田中 えり Eri Tanaka

移住18年目、大阪生まれ東京育ちのナイチャーです。自著の取材で訪れた与那国島で、泡盛の酒粕“カシジェー”を使った料理に出会いました。その後、カシジェーは栄養豊富でありながら、産業廃棄物としてお金を出して処分されている現状を知り、約2年前から、カシジェーを食素材として復活させる活動をしています(カシジェーを使ったお料理教室やご飯会、イベントなどの開催、商品開発やプロデュース等)。

Yuu-style(ユースタイル)代表
YUKARI (ゆかり)

フォトグラファーとして6年目、2022年4月から本格的に起業。これまでに、女性起業家を中心に400名以上、延べ3.5万枚以上の写真を撮影してきました。2023年には初の個展を開催し、2日間で322名の方々にご来場いただきました。”撮られる”という体験は「自分自身を主人公にすること」 だと思っています。私は、”未来を撮っていくフォトグラファー”として、皆様が本来の自分で今と未来を紡いでいくためのお写真を撮影します。多くの方が撮られるというひとつの体験を通して、自分の人生を謳歌することにOKサインを出し、「自分の人生を生き切る」後押しをしていきます。

合同会社R. Beauty Office 代表
ビジュアルプロデューサー

神谷 理恵 Rie Kamiya

合同会社R. Beauty Office代表
ビジュアルプロデューサー
1978年生まれ 千葉県出身
メイク学校卒業後、東京の百貨店で12年間、美容部員として勤務。3万5千人以上接客し、9年間店舗売り上げナンバー1をキープ。結婚後、沖縄に移住、出産。イベントにメイクで出店、行列となる。
その後、独立開業し、メイクレッスン、撮影ヘアメイク、SNS集客コンサルタントとして活動。自社ブランドRuphoriaを立ち上げるために2023年4月に法人設立。企業理念は女性を外側から輝かせて、美しさと自信に溢れ、精神的にも経済的にも自立し、豊かさを循環すること。沖縄の強烈な紫外線から肌を守り、且つ肌を美しく魅せるためのシルクパウダーとトーンアップベースを国内外で発売中。メディアでは、テレビ東京ワールドビジネスサテライトのメインキャスターのヘアメイク担当や、吉本芸人のメイクを担当し、関西テレビ、琉球朝日放送にも出演。

PRAIDE. 代表
大濵 文子 Ayako Ohama

ゆいまーるな資産運用を叶える資産アドバイザーとして「女性が安心してお金と向き合い、自分らしく輝ける社会をつくる」をミッションに、金融教育を広めています。沖縄生まれ、首里高校から日本女子大学へ進学後、広告代理店でPR業務や学習塾経営を経験。東日本大震災や父の死を機に、資産運用と金融教育の重要性を痛感し、金融教育の分野へ転身しました。特に海外の不動産投資では10%以上の安定リターンを達成し、その経験をもとに全国で講座を開催。30代~50代キャリア女性向けの資産運用講座では、世界基準の情報を基に「守りながら増やす」実践的な運用方法を伝えています。少人数制で一人ひとりに寄り添いながら、お金の知識を武器に、未来をより豊かにするサポートをしています。

ルーカ 代表
糸洲 典子 Noriko Itosu

美容院経営から、美容商材の販売、今はYouTuberとしての活動と楽天生命の代理店業をメインで活動しています。
365日旅行日を除いて、海で泳ぐこと26年、お弁当作りを45年行ってきました。
好きな言葉は「愚直の一念」です。
アンバサダーでは最年長の現在71歳。

O2Natura 代表
竹本 恵里香 Erika Takemoto

那覇市若狭で、台湾式足つぼとドライヘッドスパを提供する『オーツーナチュラ』を運営しています。私の施術は、ただのリラクゼーションではなく、心と体のバランスを整えることを目指しています。特に女性の経済的自立を応援し、健康を通じて自信を持って生きるサポートをしています。9年前に母が乳がんになったことをきっかけに、足つぼの世界に戻り、未病のケアの重要性を実感しました。足を通じて心身の健康をお手伝いし、より多くの人々に幸せを届けたいと考えています。

Mika beauty style 代表
新垣 美香 Mika Arakaki

自己紹介文

代表
与那城 寿恵子 Sueko Yonashiro

自己紹介文

ととのえDプラス代表
与那嶺 えりか Erika Yonamine

自己紹介文

代表
中曽根 康剛 Yasunori Nakasone

自己紹介文